冴島薫のブログ

塾講師です。

メルマガバックナンバー「高校受験に塾はいらない! 中学の成績を2.9倍伸ばす問題集」#23 / 社会 地理・やませ

ここではメルマガ「高校受験に塾はいらない! 中学の成績を2.9倍伸ばす問題集」

のバックナンバーをお届けします。

 

メールマガジンの登録はこちらから!

 

**********************************************************************************************

■今日の問題(社会)

次の文のカッコの中に適する語の組み合わせを
ア~エの中から選びなさい。

やませは、( a )の季節、東北地方の太平洋側に
北東から吹く冷涼な風のことで
( b )をもたらします。

ア a 冬 b 雨不足
イ a 冬 b 日照不足
ウ a 夏 b 雨不足
エ a 夏 b 日照不足

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


■答え

エ a 夏 b 日照不足


■解説

「社会は覚えてしまえばそれでオシマイ」
な面が少なからずあるのですが、
今日は理科の知識も使って考えてみましょう。

やませというのは
「夏だっていうのに吹いちゃう冷たい風」です。

よく考えると、農作物に影響を与えるわけですから
夏に関係すると考えるのが自然ですよね。。。

さて、やませがもたらす気候とは
どんなものでしょうか?

やませは「海から吹く」冷たい風です。
海から吹くということは「湿っている」
ということですね。

そんな湿った風がやってくるわけです。
海からの風がやがては山に当たり上昇します。
すると、雲ができ、雨が降るというのは
理科でやった通りです。

つまり雨不足ではなく、
「日照不足」が起こるわけですね。

ただ単に知識として覚えるだけではなく
自然現象なのですから
どういうことが起こるのが自然かを
考えて解いていきましょう。


■編集後記

地理は「社会+理科」の教科だと捉えると、
理解がより深まります。
あまり暗記に頼りすぎるのは禁物です。

**********************************************************************************************

メールマガジンの登録はこちらから!