冴島薫のブログ

塾講師です。

センター試験 本試験 2019 英語 第2問A 問7

こんにちは、

ここでは、2019年(平成31年)1月に行われた

センター試験 本試験の英語、 第2問Aの文法問題の解説をしていきます。

 

****************************************

 

問7

 Text messaging has become a common (  ) of communication between individuals.

 

① mean

② meaning

③ means

④ meant

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】③ means

 

【解説】

 「mean」と聞くと、まず何をイメージするでしょうか?

・「意味する」を意味する動詞

・「意味」を意味する名詞

という人が多いと思います。

 

 しかし、ここで忘れないでほしいのは、「means」という語の存在です。

 

 「means」は、「手段・方法」を意味する単複同形の名詞なんです。

 

 「by no means」「by all means」などの熟語は、meansを「手段」と捉えると「決して~ない」「ぜひとも」という意味が覚えやすいのではないでしょうか?

 

 今回の問題も「手段」を意味するmeansを入れると良さそうですね。

 

(訳 : テキストによるメッセージは、個人間のコミュニケ―ションにおける一般的な手段になった)

 

****************************************

 もちろん、meanの複数形だったり、三単現のsがついていたりすることもあります。

 しかし、meansを見たら、まず「手段」を思い浮かべてください。

 

 皆さんの使っている単語帳は、この辺りのことがしっかり分かりやすく書いてあるでしょうか?

 まぁ単語帳によって色々だとは思いますが、例えば「鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁」では、しっかりと「means」を一項目として取り上げています。

****************************************