冴島薫のブログ

塾講師です。

メルマガバックナンバー「高校受験に塾はいらない! 中学の成績を2.9倍伸ばす問題集」#8 / 理科・血液

ここではメルマガ「高校受験に塾はいらない! 中学の成績を2.9倍伸ばす問題集」

のバックナンバーをお届けします。

 

メールマガジンの登録はこちらから!

 

**********************************************************************************************

 

■今日の問題(理科)

ヒトの血液について述べた分のカッコの中に
適切な語を入れなさい。

消化管で吸収された養分は、血液の成分である( ア )
にとけて全身に運ばれる。
( ア )の一部は、毛細血管からしみ出て( イ )となり
細胞のまわりを満たす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■答え

( ア ) 血しょう
( イ ) 組織液


■解説

消化酵素によって(助けを得て)分解された
食物の栄養分は、
小腸の柔毛で、毛細血管やリンパ管に吸収されます。

これらは血液の中の液体部分である
「血しょう」によって全身に運ばれます。
その一部は毛細血管からしみだして、
細胞と細胞の間を満たす「組織液」となります。


生物の分野はいろいろな用語が出てきます。
例えば「消化酵素」と一口に言っても
色々な臓器から色々な役割を持つものが発せられます。

そして、栄養分の吸収にかかわるもの以外にも
肺や心臓など、
役割を理解しておきたい臓器は多くあります。

また、血液は血しょう以外にも含まれているものが
ありますよね。
赤血球、白血球、血小板です。
それぞれの役割は言えるでしょうか?


しっかり理解しながら学習していきましょう。

 

**********************************************************************************************

メールマガジンの登録はこちらから!